『パスポート所持率 : 26%』
これは日本人のパスポート所持率です。
日本にはまだまだ未知なる可能性のある人財が眠っていると私は信じております。
いつの日か同じ信念の元、一緒に働く事ができる若者にこれからも出会える事を心から楽しみにしております。
母子家庭で育った私は『どうしたらこの人生を逆転できるのか。。。』そんな事ばかり考えている青年でした。奨学金を借りてようやく大学に入学しそこで人生の恩師に出会いました。
少し周りから浮いてしまうところのあった私に、彼は海外で働く事を勧めてくれました。
今から15年前、当時22歳の僕は大学卒業後、日本を飛び出しベトナムで仕事を探しました。当時、ベトナムでは初任給が3,000円という過酷な状況でしたがその環境に身を置く事で『いつかこの状況変える。逆転させる。』という強い気持ちを持ち続けられたのだと思います。
ベトナムの路上でチラシ配りの仕事からスタートした私の周りには不思議とたくさんの人々が集り、いつしか同じ志を抱いた人財を採用し共に仕事をするまでに成長していました。
現在ではグループとしてベトナム国内TOP10に入る総合観光業社にまで成長しました。
また、人材紹介事業、投資事業、不動産開発事業、コンサルティング事業、M & Aや弊社のバス事業、飲食業、ホテル事業、スパ事業を通して、様々なお客様をサポートしております。
現在ベトナム(2016年)のGDPは約7%もあり、日本の約2%強と比べると3倍以上となります。現在、年間25万人(2016年)に達した訪日ベトナム人ですが、今後もリピーターを含めた訪日のマーケットには非常に大きなビジネスチャンスが期待されます。
Unesco Travel Club Hanoiの副理事を務める弊社グループ代表のTRINH NGUYEN HUNG DUNGのバックアップもありベトナム国内のマーケットを順調に拡大しております。
創業当時からコツコツと積み上げてきた私達の実績によりベトナムの様々な方たちとの出会い、支えがあり、信頼関係を築けた事に感謝の気持ちを忘れた事はありません。
(Unesco Travel Club Hanoi: https://www.facebook.com/groups/532512316888941/)
私の信念の1つに「現地の人と同じ目線で考える」という事があります。
ベトナムの人々に助けられ、また愛と情熱を持って突き進んできたおかげか、トップクラスの現地パートナーと契約を締結できた事、また私の無謀な性格が幸いしたのか、観光省などベトナム政府とのつながりを作る事が出来ました。
彼らから学ばせてもらった、
【もっと楽しく、もっと自由に、そして世界をもっと近くに】
を理念に、ベトナムと日本の距離を更に近く、世界をもっと近くに感じられるような架け橋になれるよう、今後も邁進してまいります。
また我々は日本の若者を中心に事業を展開しております。アジアから、そして世界に貢献する企業を目指しております。
現地に根ざし現地の方々と共に様々な事業を進めて参ります。
主力のベトナム国内での観光業、訪日ベトナム人事業の展開を2020年までにASEANに広げアジアで際立った存在になる事を目標にしています。
TNK & APT トラベル JAPAN
代表 吉田 圭志